- HOME
- 生の声をお届け♪現役チャットレディの本音ブログ-札幌-
- 札幌でチャットレディしていて実際にお客様に会う事ってあるの?会わない飲まない触られない
札幌でチャットレディしていて実際にお客様に会う事ってあるの?会わない飲まない触られない
この記事は「☆ことり☆」が書きました☆誰かと築く、「きれい」な私。
寒くなると人肌が恋しくなると言いますが、みなさんは定期的に友達などと会う予定を立てていますか?これからの季節は紅葉が綺麗に見れるので本州の方に紅葉狩りに行くのも良いと思いますし、夜のイルミネーションを見に行くのもいいかもしれませんね!恋人がいる方は昨日・本日とクリスマスという一大イベントもあるので、大通公園でのライトアップやすすきのの美味しいお店に行ってみたりしているのでしょうか?
さて、みなさんはチャットレディについてどんなイメージを持っていますか?どこか胡散臭さを感じていたり、気なっているけれどなかなか手が出せないという方も多いと思います。チャットレディの主な仕事内容は、男性客とビデオチャットで会話をすることです。「え、それだけ?」って思いましたよね。本当にこれだけなんです。なので、他のお仕事に比べてツラい労働もなく未経験でも簡単に楽しくお仕事することができます。ファッションも自由で、髪色やネイルなどに制限が無く、女の子なら誰でもオシャレをしていたい!という気持ちに我慢せず働くことができます。大抵のお仕事は髪色や髪型に制限があり、清潔なメイクをしなくてはいけなかったり、長い髪は結んでなど面倒くさいですよね。
そんな自由に働けるチャットレディですが、キャバクラに似たイメージをお持ちの方もいらっしゃると思います。お客さんとは実際会ったりするの?など不安な声もよく聞くので、今回はお客様と実際にデートしたりスキンシップはあるのか、についてお話していきたいと思います。
・お客様と実際に会うことはある?
結論から言うと、お客様とチャットレディが直接会うことはありません。なぜなら、サイトの規約で禁止されているからです。それに、実際にお客様と会うのはなんだか怖いですよね。よくライブチャットで話している常連のお客様だったとしても、実際には何を考えているか分からないですし、ストーカー化してしまうこともあるので会うメリットはありません。チャットレディというお仕事ではお客様と会うのは禁止されていますので、あくまでもオンライン越しに良い関係性を保ちながらお客様とのコミュニケーションを続けていきましょう。
・お客様からの誘いはどうしたら良い?
お客様から「○○ちゃんと会ってみたいなぁ」なんて言われることがあるかもしれません。断ってすぐ身を引いてくれるお客様ならいいのですが、中にはOKをもらえるまで執拗に言い寄ってくるお客様もいらっしゃいます。対応が分からず困った場合には、在中しているスタッフの方に相談するかブロックして話せなくなるようにするのが得策だと思います。大抵、このように引き下がらない男性客は客としての質が悪いことがほとんどです。最初は「このお客さんいいな」と感じても途中から態度が豹変したり、マナーを守らなかったり、急に暴言を吐いてくる人がいるので、少しでもお客様に違和感を覚えたらすぐチャットをやめた方がいいかもしれません。
・会いたがるお客さんの末路とは
チャットレディ会いたくて執拗に言い寄るお客様には、相応の罰が下ります。チャットレディサイト運営会社はライブチャット内の会話をきちんと見てくれているので、しつこくチャットレディに言い寄るお客様を見つけた場合にはチャットの切断をしたり、そのチャットレディとは話せないようにブロックすることができます。また、何度も同じ迷惑行為を繰り返す場合には強制退会などもありますので、チャットレディは安心して働くことが出来ます。
・チャットレディがお客様と会ってしまうパターンとは
チャットレディがお客様と会ってしまうパターンとして、ナンパや援助交際が多く見受けられます。普段の生活では女の子と関わる機会のないサラリーマンの方などがよくチャットレディを利用されるので、自分に優しく話しかけてくれるチャットレディに会いたくなるのはおかしくないことかもしれませんね。
また、チャットレディと話していくうちに恋をしてしまった「ガチ恋客」からのアプローチで会ってみようかな?と考える事もあるかと思います。しかし、ガチ恋客はオンライン越しの接客でもあなたのためならいくらでもお金を使ってくれるので、高額チャットに誘導するなど上手に利用してどんどん稼いじゃいましょう。一時の気の迷いで会ってしまって、貴方自身がサイトからバンされては、どうにもなりませんので、決して会ってはいけません。
お客様との事で何か困った事があれば、気軽にミントスタッフに相談して下さいね!
即日現金払い可!面接者全員採用!!ミント札幌は、コロナ禍での、女性の生活を応援しています。
新着記事
よく読まれている記事