札幌でチャットレディとしてお仕事する先輩が気を付けることってどんなこと?

この記事は「miwa」が書きました☆

「誰かと築く、「きれい」な私」

こんにちは!
コロナ禍でチャットレディのお仕事は非常に人気のある副業ですよね(*’▽’)
でもお仕事を始める前に心構えや注意点を知っておくほうが、円滑にお仕事が始められると思います。

今回は、「チャットレディのお仕事をしていく中で注意することや気をつけることってなに?」という疑問にお答えしていきたいと思います。
お仕事をする前に少しでも安心できるように、皆様のお役に立てると嬉しいです(^^)

ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪

内容
・大切なこと
・注意すべきこと
・おすすめの働き方について
上記に分けて説明していきますね。

大切なことって?

一番大切なことは、常連さん・リピーターさんをつくることです。
チャットレディのお仕事はキャバクラや水商売に近いお仕事です。
画面越しのキャバクラがイメージに近いです。
なので、お客さんを作らないと、人によりけりとはいえ安定して稼ぐことができない事が多いのです。

水商売のお仕事の経験がある人は分かると思いますが、新規でお客さんを作るより常連さんやリピーターを作る方がお仕事も楽になり、稼ぎやすいですよね。
その感覚と同じです(^_-)-☆

しかし、自分のお客さんができても手を抜かないことも重要になってきます。
コロナ禍の影響でチャットレディのお仕事を始める女性が急増しています。
数多くの女性がいるので、その中で勝ち抜いていく必要があります。
可愛い子はもちろん、会話が上手な子もたくさんいます。
いつどんな時でも手を抜かずに、丁寧に相手を思いやる気持ちを忘れずに接客してくださいね。

また、「男性は高いお金を払って、自分のことを見てくれている」ということも決して忘れないでください。「好きなことしてていいよー」「気楽にしてねー」などという言葉を鵜吞みにして接客するのは危険です。
例えば、スマホを触りながら接客したり、煙草を吸う行為などはNGです!
お仕事中ということには変わりないので、その意識を忘れずにある程度の礼儀やマナーは心掛けましょうね!

注意することは?

アダルト時に局部を映すのはNG!

アダルトの場合、胸や身体をチラ見せしたり下着を見せるパフォーマンスは必ず必要になってきます。しかし、局部を映す行為は法律上禁止されています。 
局部以外は見せてもOKなので、足や胸やおしりで上手く交わしたり、じらすようにして絶対に映さないように注意しましょう。
それでも諦めない男性会員も多いので、男性がしつこく要求してきても絶対にお断りするようにしてくださいね!

嫌なことはスルーするスキルを付ける

男性からお金をもらっているからといって、どんなことにも対応する必要はありません。お仕事だからといって、すべての要求をのむ必要はないのです。
本当に嫌なことや、言いたくないことは否定するのではなく、「スルーする」スキルを身に付けましょう。
否定をしてしまうと男性の気持ちは萎えてしまいます。
チャットを見ていても、見れていなかったフリや気づいていないフリをするスキルをつけてくださいね。

絶対に個人情報は話さない

常連さんやリピーターさんなどにはどうしても気が緩みがちだと思います。
しかし、お客さんということには変わりありません。
どれだけ仲良くなったとしても、個人情報や個人が特定されてしまう可能性がある情報は決して話さないようにしましょうね。
情報が流出してからでは取り返しがつきません。身の安全を守ることより勝るものはないので、十分気を付けましょう!

おすすめの働き方は?

働き初めは「通勤チャットレディ」から始めてみるのがおすすめです。
通勤チャットレディはオフィスに出勤して働く方法です。
運営サイトのスタッフが24時間常駐しており、緊急時やトラブル時にはすぐに対応してもらうことができるので、安心してお仕事ができます。
お仕事を始めたばかりの頃は右も左も分からず、お客さんの対応にも戸惑ってしまったり、分からないことも多いと思います。
通勤チャットレディだと出勤している他の女性と話したり、相談することもできるので悩みや不安を解消しながらお仕事ができます。同じ環境で同じ状況の人が近くに居るのは、とても心強いですよね。

一人でも対応できるようになり、お仕事に慣れてきたら「在宅チャットレディ」に切り替えることもできます。状況に合わせて、働き方を変えることをおすすめします(#^^#)

今回は、お仕事をする前の心構えや注意点についてご紹介しました。
一人でも多くの女性のお役に立てる内容だと嬉しいです(^^♪

最後まで目を通してくださりありがとうございました!

「即日現金日払い可!!面接者全員採用!!ミント札幌は、コロナ禍での、女性の生活を応援しています。」


logo

0120-747-099

MAILで応募
LINEで応募
line応募用QR

PAGE TOP